殿姫殿5人家族

ドイツで殿姫殿5人家族

ドイツで子育て・親育て

【行事】ドイツの店頭に一斉に並ぶゆで卵のイースターエッグ。ゆで卵の賞味期限ってどのくらい?

イースターの時期になると、パン屋さんやスーパーでは色付けされたゆで卵が売り出されます。

でも、これっていつ作られて、どのくらいの期間店頭に並んでいるのか分からない。

 

大丈夫なの?と思いながら、毎年買わずにいるんですが、良い機会だからゆで卵のあれこれについて気になっていた事を調べてみました!

 

ゆで卵の賞味期限って?

ゆで卵の賞味期限については、たまごに十分に火が通っていることが前提条件。
ゆで卵をすぐ食べないで保存したい場合は、たまごの大きさや、たまごを入れる時の水の温度にもよるけれど、10〜12分は茹でること。
ゆで卵を作るときのたまごの新鮮さや、茹でた後の保存温度、殻の割れが、賞味期限に影響するんだとか。

 

固茹で?半熟?どちらが賞味期限が長いの?

たまごが新鮮で、ゆで卵の殻にヒビが入ったりしていない場合は、固茹ででも半熟でも賞味期限は変わらないのだとか。

でも、味については、半熟ゆで卵の場合、2〜3日後にはとても落ちてしまうのだそう。

 

卵に画鋲で穴を開けてゆで卵を作る場合は、殻にヒビが入るのと同じで、穴からサルモネラ菌がたまごの中に入ってしまう可能性があり、賞味期限は短くなるのでご注意を!

 

ゆで卵を作る時のキーポイント

 

  • サルモネラ菌の侵入を防ぐ為、殻に割れが入らない様にゆで卵を作る事!
  • 茹でた後、冷水につけると急に冷やされることによって殻に割れが発生する恐れがあるので、冷水にはつけない事!

 

ドイツではゆで卵を作るときに、たまごのお尻(尖ってない方)に必ず穴を開けるんです。なんで?って疑問に思っていたんですが、どうやら穴を開けることで卵殻の内側の膜と茹で上がった卵白との間に水が入るため、「殻がツルンと剥ける」からなんだとか。

 

日本とドイツ。ゆで卵の賞味期限に違いが!?

ゆで卵の賞味期限を長く保つには、茹でた後、空気にさらして完全に乾かしてから冷蔵庫に保存すると良いのだそう。

 

なんと日本とドイツで賞味期限が違うみたいなんですΣ(・□・;)

 

日本で言われるゆで卵の賞味期限

固茹で卵: 5℃で2~3ヶ月、10℃では3週間、室温(25℃以上)3~7日間
殻を剥いたゆで卵: 殻付きの3分の1から2分の1程度

 

一般家庭には、
殻を剥いたゆで卵: その日のうち
殻にヒビがあるゆで卵: 食べない
殻に割れがない固茹で卵:冷蔵庫(10℃以下)保管で3~4日間

を推奨
参照元: 日本卵業協会

 

ドイツで言われるゆで卵の賞味期限

殻を剥いたゆで卵: サランラップでかるく包んで、冷蔵庫(10℃以下)で1〜2日間。

                              その後は臭くなるので要注意。

 

殻に割れがあるゆで卵 (冷水につけた場合を含む): 冷蔵庫(10℃以下)保管で2週間。

                                                                                 室温で2〜3日間。

 

殻に割れがないゆで卵 (冷水につけない場合を含む): 室温で1ヶ月。

 

日本とドイツの違いは、恐らく日本では「賞味期限」、ドイツでは「消費期限」を指しているから!?

とはいうものの、室温で1ヶ月って、考えただけでもちょっと気持ち悪い気がしませんか?

 

新鮮たまごの見分け方

たまごのパッケージには賞味期限が必ず書いてあるので、通常なら気にしなくても問題ないですよね。

 

ちなみに、卵の賞味期限は"安心して「生食」できる期限を表示"しているのだそう。

 

なので、賞味期限以降でも加熱すると食べられんじゃないの?って思ってしまいませんか?

 

そんなときに出来る、新鮮卵の見分け方を2つご紹介♪

 

① ボールに食塩水を張って、卵の浮き上がりをチェック

    卵が沈みましたか? → 新鮮なので大丈夫!

    卵が浮いてきましたか? → ゴミ箱へ捨てて下さい!(表面まで浮いてきたら腐敗卵です!)

 

② 割った時の黄身をチェック (黄身が割れないように丁寧に割って下さいね)

    黄身が白身の真ん中に残りますか? → 新鮮なので大丈夫!

    黄身がズレたり、崩れたりしますか?→ 古くなっているのでご注意を!

 

一般的に賞味期限から1週間は、加熱調理で賞味可能な様ですね。

でも、上記の方法でチェックをして、賞味するかどうかの判断をするとなお一層安心ですよね。

 

生卵って洗わない方が良いの?

卵といえば「サルモネラ菌」が気になりますよね。

 

日本のたまごは見た目も綺麗ですね。

それもそのはず、流通過程で次亜卵の殻についた糞や汚れは塩素ナトリウムを使ってきちんと消毒されているんだとか。なので、特別心配する必要はなさそうですね。

 

でも、ドイツの卵は違います!
スーパーで売っている卵は割れているものも多く、購入前に必ずパッケージを開けて確認します。

糞や羽が殻についているなんて当たり前。

 

この汚れ、どうしたら良いの?って感じなんですが、水洗いはしない方が良いみたいです。

洗う事で気孔と呼ばれる殻にある穴から、水と一緒に卵の中に雑菌が入ってしまう可能性があるようです。気になる場合は、拭き取る方が良いんだとか。

 

ゆで卵は新鮮な方が殻は剥きにくい?

新しい卵の白身には炭酸ガスが多いので、新鮮な卵ほど殻は剥きにくいようです。

産卵から日数が経つと(約1週間)、炭酸ガスが抜けて卵と殻の間に隙間ができて、殻は剥き易く食感も良くなるんだとか。

 

ゆで卵を作った時、すぐに冷水にさらしているのに皮が剥きにくいってことが幾度となくあったんですよね。その原因は、卵の鮮度にあったんですね!

 

家族には新鮮な卵を食べて欲しい。

でも、殻がツルンと剥けないと嫌みたい。

どうしたら良いんでしょう?

 

まとめ

イースターの3週間前から店頭でゆで卵が売り出されました。

ドイツでいうゆで卵の賞味期限が室温で1ヶ月と考えると、今売り出されたゆで卵が売れずにイースターまで残っていても問題ないという事になりますね。

食中毒騒動も特に聞いたことがないので、恐らく殻にヒビも入っておらず、購入しても問題ないのでしょう。

でも、「買う?」って聞かれたら、やっぱり「買わない」って思ってしまう今日この頃です。

 

今日もストレスレスな1日になります様に☆