殿姫殿5人家族

ドイツで殿姫殿5人家族

ドイツで子育て・親育て

【3歳育児】『3歳になると育児が楽になる。』を実感する娘の成長過程3つ。

6月にお誕生日を迎えて3歳になった娘ちゃん。

 

長男君の頃から『3歳になると育児が楽になる。』とよく耳にしました。長男君が3歳になってからもそれほど実感することもなく、「楽になってないよ~。」なんて思っていたんですが、娘ちゃんが3歳2ヶ月の今、この通説をとても実感しています。

 

ということで、どうして楽になったと実感するのかについてまとめてみたいと思います。

 

言葉が通じる

娘ちゃんは、3歳前後からお喋りがとても上手になりました。

 

2歳児検診では発する単語数が少な過ぎるという理由で要観察になっていた娘ちゃん。親としては、2人目だし、まだ2歳だしということあまり気にもしていなかったのですが、本当に気にする必要がなかった事を実感しています。

 

6週間という長期間の日本滞在も功を成したのか、日本語もとても上手になりました。しかも、長男君と同様、めちゃくちゃ関西弁!(笑)話し方は私にそっくり、言う言葉は長男君にそっくり。(私を怒らせる発言もそっくりそのままなのでトホホ…なんですが)

 

お話が上手になると、

  • 言葉が通じる様になり、
  • 意思疎通が楽になり、
  • 親としても理解ができている事が分かる。

のです。

 

そして、相手の感情や周りの空気を読む事も少しできるようになるのです。

 

この「言葉が通じる。」とは、育児にとって本当にとても大切なポイントなんだと実感しています。

 

沢山歩く様になる

3歳になると育児が楽になる

(奈良 五重塔の前の階段にて)

 

ベビーカー大好き、抱っこ大好きだった娘ちゃん。

 

ついこの間まで、車を停めて保育園まで1、2分の距離もベビーカーに乗ったり、抱っこさせられたり。日本滞在中も徒歩1分のスーパーまでベビーカーに乗って行ったり。

 

最近は「もう大きくなったから、ベビーカーから頭が出てるよ。だからもう乗れないよ~。笑」と冗談半分で伝えていたことを思い出したかの様に、自ら「もう大きいから乗られへんな。」と言うのです。

 

もちろん今でも、「抱っこ~!」となる時もあります。眠たくなったら、「ベビーカーに乗る~。」ということもあります。でも、保育園までの距離ももちろん文句なしに1人で歩いて行くし、徒歩10分くらいのスーパーに行く時も歩いて行くし。本当に沢山歩ける様になりました。

 

恐らく下の子がいなかったりすると、この歩くということはあまりポイントではないかもしれません。いつでも好きな時に抱っこしてあげられるし、ベビーカーに乗せてお出かけできますもんね。

 

でも、まだまだ抱っこ・ベビーカーが必要な1歳児の次男君と2歳差育児をしている私にとっては、娘ちゃんの歩いてくれるようになったという成長は「育児がとっても楽になった~。」と実感させるポイントになっています。

 

こうやって自分から歩きようになるんだから、2歳の時から無理に「歩きなさい!」と言う必要もなく、一杯抱っこしてあげれたら良かったんですよね。

 

自分で自分のことができる様になる

 

  • お着替えをする。
  • ご飯を食べる。
  • トイレに行く。

 

等の日常生活の中での事がほぼ自分でできるようになりました。

 

今までは、まだできないのに「自分でやる~!」となって、やっぱりできなくてキーーーとなる事も多かったのですが、とりあえずは自分でできるようになり、「自分でやる~!」と言われても、「やってちょうだい」という気持ちになれるし、「どうせ出来ないのに…。」と今までの様にイライラせずに済む様になりました。

 

それでも、まだまだ気分屋で「靴履けなーい。」とか、「ご飯食べさせてー。」とも言ってきますけどね。そんな時は出来る範囲で手助けする様にしています。

 

まとめ

3歳になると育児が楽になる

長男君の時にはそれ程感じなかった『3歳になると育児が楽になる。』。

 

3歳といっても、3歳のお誕生日を迎えたらすぐにそうなるのではないんですね。私は、娘ちゃんが3歳2ヶ月の今『3歳になると育児が楽になる』を身をしみて実感しています。

 

とは言っても、まだまだ訳の分からないことでキーーーーとなって時々喚いていますけどね(笑)そして、自己主張ももっと激しくなってきて、別の問題が待ち構えているんですが…

 

3歳になって弟ができたお友達のお子さんは、今まで大人しく『イヤイヤ期』もほとんどなく楽だったのに一気に豹変。赤ちゃん返りとイヤイヤ期が同時にやってきたかの様で、それはそれは大変な3歳児だったようです。

 

子供の成長も個性も千差万別。そこに子供の置かれる環境も加わると、子育てとは一筋縄ではいかないな、と思います。でも、いつかは知らない間に手を離れていってしまうもの。イライラはどうしても募ってしまいますが、なんとか笑顔で子育てをしていきたいな、と思います。

 

わけのわからない1歳児、イヤイヤ期の2歳児のお子さんを持ち、「いつになったら楽になるの~!?」とお悩みのママ・パパ。絶対とは言わないけれど、3歳になると少~し楽になります!!

 

「この娘、どうなってんの〜?もう勘弁して〜!」と思っていた私も今実感しているので大丈夫♪

 

今日もストレスレスな1日になります様に☆