殿姫殿5人家族

ドイツで殿姫殿5人家族

ドイツで子育て・親育て

【2歳5ヶ月】1歳7ヶ月で始めたトイレトレーニング。ついに完了♪

もうすぐ2歳半になる次男君。


2歳前後でのパンツ生活を目指して、2歳前に開始したトイトレが最近やっと完了しました。

 

上の二人に比べて、自己主張が激しく、イヤイヤ期の突入も早かった次男君。

そんな次男君の結構手こずったトイトレ記録です。

 

おまるには興味を示さない

長男君の時はおまるに興味を示して、おまるで開始したトイトレも次男君はあまり興味を示さず…

 

かといって、トイトレ開始当初はトイレにもあまり行きたがらず。

 

おまるで気を引くか!と思っておまるを出してくると、出した初日だけ興味を示してその後はポイ。トイレに行ってみたり、おまるを出してきたりを繰り返し、結局なんでも兄や姉の真似をしたい次男君はトイレでしたいのだと気づき、おまるは早いうちに片付けました。

 

トイトレグッズは必要なし

ご褒美でシール♪とか、トイレを子供仕様に♪とかお勧めされているけど、子供3人そういう事は全くせずにトイトレを進めました。

 

2歳前後での開始だと、ご褒美とかの感覚もあんまりないかと思って。ラムネとかお菓子というご褒美なら効果があるかもしれないけど、そういうので気を引くのも嫌なので、そしてトイレ=お菓子もらえるという習慣が付くと、将来的にも面倒臭いので、長男君・娘ちゃん同様トイトレグッズはなしです。

 

子供用便座も必要ない

2歳5ヶ月でトイトレ終了

(一階と二階にそれぞれ2種…あったのに。)

 

便座に座るのが怖いという子供もいる中、次男君に限っては子供用便座も速い段階で嫌がる様になりました。

 

色々揃えていろんな形の物があるのに、自分で器用に便座に登って座れる彼にとっては、子供用便座は自分でよじ登って座れなくなるので邪魔。

 

ということで、子供用便座も速い段階で撤去。流石3人目という感じです。

 

2歳2ヶ月でおしっこのトイトレ終了

おしっこの方はかなり早いうち(2歳2ヶ月)にはほぼ完璧に完了しました。

 

とはいっても、トイレに行きたいのに行きたくない時には誘っても行かずにお漏らし、とか遊びに夢中になっている時のお漏らしは今でもしています。

 

まだ2歳なのでそこら辺は仕方がないかなぁ、と。

  

2歳5ヶ月でトイトレ終了

(寒い中、防寒してお外遊び。長男君と夢中で戦いごっこしていたら…とかね。)

 

問題はウ○チ

娘ちゃん同様、トイトレを手こずらせたのは、やはりウ○チ。

ある程度の年齢にならないと、便座に座って気張るというのが出来ないんだと思います。

 

なので、隅っこの方に行ってウ○チをしてみたり、机の下に潜ってウ○チをしてみたり。

 

幼稚園でも朝一にウ○チのお漏らしをするものだから、オムツを履かせる様にとのクレームが… そして、ついにはオムツを履かせて行かなくとも、次男君のウ○チをする前の行動で、先生が素早くオムツを履かせてお漏らしはせずにいけるという状況にまでなりました。(さすがプロ?!)

 

そんなわけで、幼稚園のこういった習慣づけから家でもウ○チはオムツを履きたいと言うようになり…


でも、5歳になってもウ○チはオムツでするという知り合いの子供もいて、ママもほとほと困っていたので、それだけは避けたいと…


思っていた矢先に、怪しい姿勢を取る次男君を嫌々トイレに連れて行くと、見事に成功。「トイレでするとお尻が汚くならずに気持ち良い。」「にいにとねえねと一緒やね〜。」なんて言いながら、大袈裟なくらい褒めちぎり…

 

このままトイトレ完了か?!

と思いきや、やっぱりうまく行かず…

 

というのも、幼稚園ではやっぱりオムツなので、家でもオムツでしたくなってしまうんです。

 

習慣ってやっぱり恐ろしい…

 

そんな中迎えた3週間の冬休み

3週間を日本で過ごし、日中はお昼寝時以外オムツ生活とはさようなら。

 

ウ○チをしそうだな、という時には必ずトイレに連れて行き、成功体験をする様に心がけました。

それでも、タイミングよくオムツを履いている時にウンチをしてみたり…毎日ウ○チはトイレでしていたわけではありません。 


オムツを履きたがる次男君と格闘しながらも、なんとなくトイレですることが徐々に増えていきました。

 

2歳5ヶ月でトイトレ完了

ドイツに帰ってきて、時差ボケかつ風邪を引いて、少し便秘気味に… 


そして、いつも朝から快便だったサイクルが、家に帰ってきてから夕方くらいにウ○チをしたくなるサイクルに。


このサイクルの変化が功を奏して、幼稚園ではなくお家でもよおしてくれるので、なんだか怪しい姿をしている時に、これまた嫌がる次男君をトイレに連れて行き…

 

トイレに行っても「オムツ~」と言うけど、そこは聞く耳持たず。「トイレでするの~!」と少し厳しく言い聞かせて、見事に成功。

 

この時のウ○チが物凄く大きかったので嬉しかったのか、この成功体験以降、自ら「ウ○チ」と言って一緒にトイレに行くようになりました。

 

何がきっかけで完了するかは分からないけれど…

子供って汚いと思っていてもウ○チとか大好きです。

なぜか言葉に出して爆笑とか。ウンチの歌を歌ったりとか。(我が子だけではないはず…と信じたい 笑)

 

なので、次男君の場合は、実際にトイレでした自らのウ○チを見て、そのウ○チが大きかったことに感動(?)をした事が良かったのかもしれません。それ以来、必ず大きさを確認してますから(笑)


どんな場合でも、


『トイレで出来るという成功体験』


が一番大事で、それを通して


『トイレですると気持ち良い。』

『トイレでするとお尻が痛くならない。』


ことを体験する事が大事なんじゃないかと思います。


便座で座って気張れるだけの筋力がつく2歳半前後というのも、トイトレが完了できた大きな理由だと思います。娘ちゃんも2歳前後でおしっこは完了したのに、ウ○チは2歳半前後に完了だったので。

 

ドイツの幼稚園ではトイトレはしてくれません。出来る限り先生の負担が減る様に、というのがモットー(な気がします)。なので、月齢が低くてもお家で出来るようになったら、幼稚園でも協力してくれる様に依頼する事が大切です。でないと、本人の意思を尊重し無理強いをさせないドイツでは、いつまでもオムツ生活から抜け出せず…という事もあり得ます。

 

今回は汚い言葉を連発してしまいましたが、トイトレ終了してオムツは寝る時用のみとなり、経済的負担が減り、常にオムツを買いに行かなければというストレスもなくなり、ほんの本当にほんの少しだけど子育ても楽になりつつあります。

 

イヤイヤ期に突入する前のトイトレ、是非試してみて下さい。

2歳差育児予定のママ・パパには特におススメです♪

 

今日もストレスレスな1日になります様に☆

 

 こんな記事も書いています⬇︎。

yukimaus.hatenablog.com

 

yukimaus.hatenablog.com

 

yukimaus.hatenablog.com