殿姫殿5人家族

ドイツで殿姫殿5人家族

ドイツで子育て・親育て

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

少子化対策?日本では幼児教育の無償化が決定。ドイツでも進めているけど、まだまだです。

最近、隣町が保育料を2019年には無料にする、というニュースをラジオで耳にしました。そしてついに日本でも、2019年10月から無償化の具体策が決定したのだとか。 友達の住んでいる町は無料だとか、他の隣町も3歳以降は無料だとか聞くけれど、ドイツ全体では…

ドイツでも日本でも流行りの子供服!手でなぞると柄が変わるリバーシブルスパンコール付きTシャツ

長男君の服は、日本帰国の時に甥っ子のお古を大量に貰って持って帰ってくる我が家。今までほとんど服を買うことなく、本当に大助かりです。流石に男の子のパンツは、穴あきが酷くて買い足したりもしていますが… 残念ながら、女の子用のお古はなく、娘ちゃん…

クリスマスのクッキー作りWeihnachtsbäckerei。ドイツのクリスマスクッキー5種類

クリスマスの準備のひとつ。クリスマスのクッキー作り(Weihnachtsbäckerei)。 ドイツでは12月に入ると、Plätzchen(プレッツヒェン)と言って、小さなクッキーを大量に作ります。そして、クリスマスまで少しずつ食べて過ごします。そりゃ、ドイツ人太るよねぇ…

ドイツで課される冬の雪かき義務。知っておくべき5つの事。

12月16日。初雪が降りました。 朝目覚めて窓の外を見るなり大はしゃぎする子供達。 なになに?と思っていると、「雪が積もってる~。」とのこと。 速攻、「雪かきをしなければ…」という思いが頭の中を巡り、「嘘でしょ~。やめてくれ~。」と旦那さんと2人で…

ドイツのあるある?シラミ発生事件。シラミの特徴やシラミ駆除の対処法

11月に入って、我が家にも遂にシラミ事件発生。 ドイツでは幼稚園や学校でシラミ発生の警告がよく発せられます。シラミ発生の警告を見るたびに、どうか我が家には発生しません様にと願いながら過ごしていたものの、遂に我が家にもシラミが発生してしまいまし…

手作りアドベントクランツ。ロウソクの意味は?2018年はミニマリストに♪

ドイツではお馴染み、アドベントクランツ(Adventskranz、アドベントキャンドル)。 毎年手作りしています。 2018年はシンプルに、ひいらぎやもみの木は使わずに作ってみました。 準備した物 木の切り株 (Rossmann:ドイツのドラッグストアにて) ロウソク (Ross…

アドベントって何?アドベントカレンダーはいつからどうやって始まったの?

12月1日。クリスマス前、子供達が楽しみにしている日の1日です。 それは、待ちに待ったアドベントカレンダーを開けられるから。 クリスマス前になると、アドベントカレンダーやアドベントクランツの様によく耳にする言葉が「アドベント」。 今更ながら一体ど…